WTテコンドー『近距離カウンター回し蹴り3種』チュートリアル! ステップを使った超近距離からの回し蹴り3種類のやり方、特徴、使い分けのポイントを解説^^おまけ付き♪
この動画では、WTテコンドーのステップを使った『近距離カウンター回し蹴り3種』のやり方、特徴、使い分けのポイントをお伝えしています^^
超近距離からステップを使って距離を取りながら打つ回し蹴りを使いこなせば攻撃の幅が一気に広がります♪
また、ステップをアレンジすればカウンターだけでなく、遠距離からの奇襲技にもなります♪
3種類とも難易度は高くないですので、まずはお試しいただき、ご自身なりの活用法を見つけていただけると良いなと思います^^
あと、お約束のクスっと笑える?おまけ映像もありますので是非最後までご覧ください♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【動画の目次】
00:15 近距離カウンター回し蹴りの補足説明
00:58 『前足リターン回し蹴り』のやり方
01:45 『クロスステップ回し蹴り』のやり方
02:32 『スイッチ回し蹴り』のやり方
03:33 『前足リターン回し蹴り』特徴と使い分けのポイント
04:11 『クロスステップ回し蹴り』の特徴と使い分けのポイント
05:06 『スイッチ回し蹴り』の特徴と使い分けのポイント
5:55 おまけ♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
『前足リターン回し蹴り』のやり方
0.その場でステップしながら構え
1.前足を戻し
2.前足が着地した時の反動を使って素早く蹴る
3.蹴り終わると自然と元の位置に戻っている
『クロスステップ回し蹴り』のやり方
0.その場でステップしながら構え
1.前足は後ろ、後ろ足は前で両足をクロスする
2.前足が着地した時の反動を使って素早く蹴る
3.蹴り終わると自然と元の位置に戻っている
『スイッチ回し蹴り』のやり方
0.その場でステップしながら構え
1.両足が着地した時の反動を使ってスイッチしながら(体の左右入れ替え)
2.体が空中にある間に蹴る
3.ステップしながら元の位置に戻る